2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
確定申告の時期です。 会社員などの給与所得者は、基本的には勤務先での年末調整で所得税の課税関係は完結する仕組みですが、以下のような人はこの時期に確定申告する必要があります。 1.勤務先での年収が2000万円を超える人 2.勤務先以外からも給与を受…
このブログを開設して2年近く経過し、投稿記事が100件に近づいてきました。 時々、過去の投稿を読み返すのですが、これだけの投稿があると、当時の考えがさらに発展したテーマや、逆に違った考え方をするようになったテーマもあります。今回はそのようなテー…
最近、気になる記事を見つけました。 ある調査では、賃金を決定する要素として個人の業績や成果を重視する割合が伸び悩んでいる一方で、年齢や勤続を重視する割合が増えているというものです。これだけを見ると、成果主義が衰退し、その反動で年功重視の賃金…
前回に続き、今回も管理職層の月例給について考えます。 繰り返しになりますが、複線型人事制度の展開においては、管理職層は下の図の通りマネジメント職とスペシャリスト職に分けて運用します。 そして、それぞれの月例給は、全社員共通の基礎生活給に、M1…