2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
当ブログ開設後、2回目の年末を迎えます。 筆者は毎年年末に1年の反省を行い、翌年の目標を立てていることを昨年の今頃の記事に記載しました。振り返ってみてみると、今年はブログを進化発展させると書いてあります。果たして進化発展できたかどうか? 少…
前回までは、一般社員層の月例給与の構成について解説してきました。今回は、管理職層の月例給与について考えます。 複線型人事制度を展開するうえでの体系図は、下の通り管理職層を「マネジメント職」と「スペシャリスト職」に分けて運用します。 マネジメ…
ある大手都市銀行では、定年再雇用者の賃金を最大4割上げ、年収1000万円も可能とする制度を導入するという新聞報道がありました。この銀行では元々定年は60歳であり、今回は定年年齢は変更せず、1年ごとの再雇用契約を締結する際に評価に応じて処遇を決定す…
103万円の壁の引き上げが国会で駆け引きされている中、一足早く106万円の壁の撤廃が決まりそうです。 106万円の壁とは、085の記事で紹介した通り、社会保険に関する壁で、従業員51人以上の企業で週20時間以上働く労働者が健康保険や厚生年金に加入することに…